25
06

[アナリスト] 6世代 iPhone は Intel製チップを採用する

ほほー、また私の大好物なネタが。

Appleは次の「iPhone 5」で同製品の刷新を図るとともに世界中で使えるスマートフォンとして訴求力を強めるというのが、アナリストShaw Wu氏の見方だ。

6世代目となるiPhoneでは3つの大きな改良が考えられるとWu氏は言う。Intel製チップを採用することで、Appleの次世代iPhoneは形状が一新され、画面がやや大きくなり、4G LTEに対応する、と同氏はみている。
 → 「iPhone 5」は3G/4G両対応の「ワールドフォン」か? - CNET Japan


もし本当であれば大ニュースですね。作る石がARMなのかIAなのかは書いてませんが。

AppleはIntelとは「Thunderbolt」規格でも共同歩調を取っていますし、Samsungのように直接競合する心配もありません。そして何より他社の追随を許さない微細化技術を持っています。iPhone・iPad専用プロセッサを作ってもらうなら、適役と言えます。

こういう話も。 2012年2月17日のWSJ。

He said both laptops and tablets will continue to coexist, but he didn't rule out that the technologies could converge further.

(Apple CEOの)クック氏はラップトップとタブレットは共存すると語ったが、この先テクノロジーが収束する可能性を否定はしなかった。

When asked if Apple's iPhones, iPads and Macs might run the same microprocessor chips, he said: "We think about everything. We don't close things off."

iPhone、iPad、Macが同じマイクロプロセッサで動くことはあるのか?と尋ねると、彼は「我々は全てのケースを否定しないし、検討している」と語った。
 → Tim Cook: Apple to Bring iPhone, iPad Features to Mac With Mountain Lion - WSJ.com


こちらはシティグループのアナリスト Richard Gardner氏のコメントを紹介した2012年2月4日のCNET記事。

We have wondered whether Apple might offer an ARM-based version of MacBook Air at some point; we walked away from this meeting with the impression that Apple feels iPad satisfies--or will soon satisfy--the needs of those who might have been interested in such a product.
 → iPad-like MacBook Air now unlikely? | Nanotech - The Circuits Blog - CNET News

(Richard Gardner氏)AppleがいつかARMベースのMacBook Airを投入するのでは?という疑問を持っていたが、会合から得た印象としてはAppleはそういったARMベースのMacBook Airを欲しがる顧客ニーズをもiPadが満たすようになるだろうと考えていることだった。


軽くARMベースMacBookを否定した感じでしょうか。


■ モバイルとノートパソコンの統合

将来的にモバイルの「iOS」とパソコン向け「OS X」を統合し、シームレスな環境を構築するつもりであれば、iPhoneでのIntel採用は合点のいく話です。

MicrosoftもモバイルとPCのシームレス化に熱心なのは周知の通り。

これまでは統合で得られるメリットの割にデメリットが圧倒的でしたが、少なくとも性能面のハードルは半導体の進化によってクリアされつつあります、問題は操作性。キーボード常備のノートパソコンと、タッチパネル前提のモバイルでは思想がまるで違います。

Microsoftは Metroでノートをモバイルの作法に近づけようとしていますが、これも受け入れられるかどうかはまだ未知数です。将来的にUIが2系統のまま残る可能性も依然高い。ただUIが分化したままでも、内部のシームレス化は開発者を惹きつける上で重要な意味を持ってきます。AppleとMicrosoftがシームレス化戦略をどう舵取りするかは大変興味深いところです。

関連
 → 蹴茶: Intel、Appleプロセッサの製造委託を狙う [5.14]
 → 蹴茶: Intel、ファウンドリ事業で2社目を獲得 22nmプロセス [2.24]
 → 蹴茶: 英ARM、次期グラフィックスコアのライセンシーにIntelの名前が [11.16]

 → 後藤弘茂: ハードウェアの進化が促したWindows Phone 8
 → 後藤弘茂: Intelは、ARMアーキテクチャライセンスを持っている