11
30
2014
ワイモバイル Nexus5、Android 5.0スマホが月1490円という話

ワイモバイル Nexus5、Android 5.0スマホが月1490円という話

一昨日、面白い買い物をしたのでメモ。

きっかけはこちらのブログ。

 → Nexus 5、MNP契約で本体代一括0円が復活 – スマホプランSなら月額1,380円(税別)で利用可能 | shimajiro@mobiler

「おお、スマホが月額1380円(税抜)はすごい」


情報収集

というわけで、大阪のフレッツショップ数店に電話をかけて情報収集。

ワイモバイルは、ソフトバンクに買収されたイーモバイルとウィルコムが合併してできた新会社です。

例)在庫がはけたためか、最近のNexusツィートは削除されてるようです

確認したのはおおよそ3点
 ・端末代金一括0円
 ・複数契約のキャッシュバック金額(店舗によって0.5~1万円)
 ・付帯条件(有料オプションへの加入)

そもそも月1490円が嘘みたいですが、最近復活したという「月額割引」が大きい。


出典: ワイモバイル

通常は月額割引される代わりに「端末の分割費用」がかかってくるのですが、これが一括払い0円で消えるので、単なる値引きと化します。

28日時点ではどのショップにも在庫があり、最寄りのショップで契約。


ばばん

ワイモバイル NEXUS 5

MNPで消えてしまう移行元のポイントは Qi充電器と交換です。
Nexus 5 は非接触充電規格 Qi に対応しています。



Lollipop化

公式にアップデートが提供されているので、Android 5.0 Lollipopを導入。
 → Nexus 5 EM01L をご利用のお客さまへ Android ™ 5.0, Lollipop提供のお知らせ

ワイモバイル NEXUS 5



2台目はさらに500円引き

今回2回線契約しましたが、来月から2回線目は副回線となり 500円割引。

ということは、月額990円になるのでしょうか…

ワイモバイル NEXUS 5 副回線
出典: 家族割引サービス|料金|Y!mobile(ワイモバイル)

実際、請求書を見るまでもやもやしますね。


ワイモバイルという新しい会社だけに、気になった点を列挙していきます。



データ通信のプランは3つ

CEO曰くコーヒーのサイズをイメージして作ったという料金プラン。spモードなどの別料金がなく、ISP費用も含んだコミコミプライスなのが特徴です。

データ通信 容量

「スマホプラン割引」はMNP契約時の割引。そして2年縛りが付いています。
縛り無しの「スマホベーシックプランS」は月額5480円です。



通話は300回無料

データ通信専用というわけではなく、通話もできます。

1回10分までという制限がありますが、毎月300回まで無料です。
10分を越えると30秒20円で課金。オプション料金1000円を払うと制限が外れます。

無料通話
出典: スマホプラン S/M/L|料金|Y!mobile(ワイモバイル)



通信容量が増えるパケットマイレージ

Yahoo!のトップページを訪問したり、ショッピングしたりするとマイレージが増え、ポイント数に応じて、次月のデータ通信量が増える仕組み。

 → パケットマイレージ|サービス|Y!mobile(ワイモバイル)

パケットマイレージ

プランSだと毎日Yahoo!を見ても30マイル(1マイル/日)しか貯まらないので、あまり意味ないです。プランMだと3マイル/日、プランLだと7マイル/日。

ゴールド以上はヤフーをガンガン利用するか、くじで当たりを引かないと届かないです。



次に難点を。


難点1 見慣れないキャリアメール

「キャリアメール要らない」派も多いと思いますが、相手の迷惑フィルターを通過するためにも無いと困るキャリアメール。ワイモバイルでは @ymobile.ne.jp という見慣れないドメインになります。

 → メール|通信|サービス|Y!mobile(ワイモバイル)

Googleの二段階認証などは ymobile.ne.jp に対応済み。

Google、ワイモバイルで二段階認証



難点2 恐ろしく面倒くさい初期登録

ソフトバンク版iPhoneの時も思いましたが、複数のドメインを行ったり来たりしながら、登録を進める必要があります。

案内がわかりづらく、気がついたら最初のページに戻ってきたりと、恐ろしく面倒くさいです。新規でヤフーアカウントを取ったりするとTポイントまで絡んで余計ややこしくなります。



難点3? 電波の入り

買う前は心配だったのですが、ソフトバンク網を使っているので特に支障なかった電波。

対応周波数帯に関しては以下ページに記載あります。

対応周波数帯
・4G(1.7GHz・2.1GHz)
・3G(900MHz・2.1GHz)
 → Nexus 5 EM01L|Y!mobile(ワイモバイル)



900Mhz帯、いわゆるプラチナバンドには Nexus 5 発売当初は対応していませんでしたが、今年の夏頃から提供されています。

 → [PDF] 2Ghz帯/900MHz帯-3Gサービスをワイモバイルへ提供

Nexus 5 プラチナバンド

 → サービスエリア | ワイモバイル(Y!mobile)



難点4? パケットをシェアできない

基本できないのですが、12月4日から「シェアプラン」なるものが登場します。

 → 「シェアプラン」提供開始|プレスリリース

オプションの一種で親回線と子回線間でのパケットシェアを可能します。
追加費用が必要で、

 スマホプランS +980円
 スマホプランM +490円
 スマホプランL +0円

スマホプランLだとセット割引が同額発生し相殺されるため、実質追加費用なしです。



まとめ

端末価格を考慮すると、格安SIMが吹っ飛ぶほど安さです。

本当に競争が激化すれば、こうしたインセンティブも難しくなってくると思うのですが、色々と過渡期なのでしょうね。

Nexus 5 の後継となる Nexus 6 は来月発売。Nexus 5 が販売終了となるかどうかはまだ未定ですが、仮にNexus 5 がフェードアウトしても、また機種を変えてありそうな気はします。

 → 「Nexus 6」を12月上旬以降に発売|プレスリリース

 ⇒ ワイモバイル


追記
 → 蹴茶: ワイモバイル Nexus 5 の請求金額(確定)報告 [2015.2.5]


関連
 → Y!mobileの月額割引金額をまとめてみた。11月契約分からNexus5がMNP一括、月950円で使えるように!? | スマホ辞典