05
18
2015
ノートパソコンはダメ、「Oculus Rift」のヘビーな仕様

ノートパソコンはダメ、「Oculus Rift」のヘビーな仕様

来年の第1四半期に出荷予定となっている次世代VRゴーグル「Oculus Rift」。

Oculus Rift 2016

その要求仕様があきらかになり、実質“ノートパソコン不可”とのこと。

 → 「Oculus Rift」の推奨GPUはGTX 970あるいはR9 290以上 - 4Gamer.net
 → The Rift’s Recommended Spec, PC SDK 0.6 Released, and Mobile VR Jam Voting | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming

Apart from the recommended spec, the Rift will require:

 ・Windows 7 SP1 or newer
 ・2x USB 3.0 ports
 ・HDMI 1.3 video output supporting a 297MHz clock via a direct output architecture

The last bullet point is tricky: many discrete GPU laptops have their external video output connected to the integrated GPU and drive the external output via hardware and software mechanisms that can’t support the Rift. Since this isn’t something that can be determined by reading the specs of a laptop, we are working on how to identify the right systems. Note that almost no current laptops have the GPU performance for the recommended spec, though upcoming mobile GPUs may be able to support this level of performance.
 → Powering the Rift | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming



1番も2番もクリアできますが、問題は3番です。

“many discrete GPU laptops have their external video output connected to the integrated GPU and drive the external output via hardware and software mechanisms that can’t support the Rift. ”

多くの独立型GPUを載せたラップトップは、GPUの外部出力が統合型GPUに繋がれており、Riftをサポートできないハードウェアとソフトウェアの機構で動いている。

とのこと。要約するとたぶんこうです

「Optimusがダメ」(以前からですが)

Optimusだけの話ではないですが、邪魔者扱いになっています。

NVIDIA Optimus フロー
出典: Optimus技術 ホワイトペーパー | NVIDIA

ノートパソコンでは上記のように一旦IGP(Integrated Graphics Processor: 統合型グラフィックスプロセッサー)経由で映像が出力されるため、Oculus Riftが求める直接出力ができないということになります。

NVIDIAやAMD(PowerXpress)が省電力とハイパワーを両立させる仕組みとしてプッシュしていたものが完全に裏目に出た形です。

VRは直近の目玉コンテンツなので、近いうちに対応してくるとは思いますが、ドライバのアップデート等では難しそうです。


また別のエントリーで推奨されるGPU、CPU、RAMの仕様も公開されています。

 ・NVIDIA GTX 970 / AMD 290 並みかそれ以上
 ・Intel i5-4590 並みかそれ以上
 ・RAM 8GB以上(たぶんメインメモリのことだと思いますが)

前も少し触れましたが、4K並みかそれ以上の性能を要求してます。現状、ノートパソコンにとってはかなり無理な仕様ですが、この辺はいずれ解決される問題だろうと思います。