07
06
3D専用に作られたFPSを103インチで遊ぶ凄さ
話題満載だったE3。3D専用FPSをPanasonicの103型プラズマディスプレイで体験、なんて展示もあったそうです。西田氏のレポート。3Dディスプレイで生み出される臨場感は、これまでに見たTPSや、3D表示対応ゲームとは、隔絶したクオリティをもっており、「衝撃」の一言だった。
→ 【西田宗千佳のRandomTracking】E3 2009特別編 UbiSoftが「3D版Avatar:The Game」を極秘デモ -AV Watch
これは是非やってみたい。103型を家に持ち込むのは非現実的なのでゲーセンで展開してもらえないだろうか。モーションセンサーと組み合わせれば、FPSのみならず無限の可能性を秘めているような。
xbox360のデモにあてられてモーションセンサーを持ち上げまくっていますが、任天堂も検討したけれど止めて今のスティックにしたように、実際のプレイでレスポンス良く遊べるかどうかはまだわからないところです。
→ 蹴茶: 今年の夏は3D映画で決まり? 『モンスターvsエイリアン』 2009.5.31