26
03
「IE9」HTML 5のビデオコーデックはH.264
Web上のビデオ“標準規格”の座をめぐる流れ。開発中のIE9がサポートしているビデオコーデックは「H.264」。Apple Safariも「H.264」。一方FirefoxとOperaは「Ogg Theora」を支持。Google Chromeは「H.264」「Ogg Theora」の両方をサポートするが、On2を買収し開発中の「VP8」コーデックを入手した。→ [CNET Japan] 「IE9」のウェブ標準サポート-HTML 5ビデオのコーデック問題は解決されず:スペシャルレポート
Googleが「VP8」をフリーで提供したとして、Microsoft IE9はもちろん、Appleも最近はGoogleとギクシャクしており、SafariがVP8サポートに回るかどうかは怪しい。GoogleがVP8を普及させる“最強の手”はChromeではなくYouTubeとなるが、YouTubeとてIEのシェアは無視できず、VP8で通すこともできない。VP8の行く末やいかに。
関連
→ 蹴茶: H.264全盛時代 栄枯盛衰はいつ? 2010.2.12