25
04
日経新聞電子版 PDF to Evernote 部分印刷と組み合わせる
以前も取り上げた日経新聞 電子版 PDF化 → Evernoteアーカイブ法。やり方を少々工夫した続報です。
→ 蹴茶: 日経新聞電子版で切り抜き 使いにくいですが 2010.3.23
今回はこの記事をPDF to Evernoteしてみます。
→ シャープ・パナソニックなど4社、携帯電話のソフト統一(朝刊から)
上記は要約ページで、会員向けの全文ページは以下。

元ページは余計な部分が多いです。日経新聞側が用意している印刷ページでは

スッキリしましたが、一緒に円グラフなど画像もスッキリ消えてしまいます。
そこで印刷ページは使わず、通常ページの余分を部分印刷で削り落とします。
→ PrintWhatYouLike.com 普段はこの部分印刷のブックマークレットを使っています
記事をクリックして選択、Isolateボタンをポチ


あとはEvernoteにPDF出力印刷すれば完了。


複数ページに分かれている場合は、ページ送りアドオンを使いまとめます。
日経新聞ではないですが、ページ送りと部分印刷を組みあせてみた例。
→ 気になる「自然蒸発」と「セル寿命」:USBメモリーは10年もつか


さきほどの部分印刷ブックマークレットは[M]と[L]キーに範囲の拡大(More)・縮小(Less)が割り当てられているので、MとLで調節すればすぐに対象を絞り込めると思います。[Delete]も可能です。
Evernoteを使うことで自宅や会社など複数台から閲覧、iPhoneからの閲覧も可能になります。
