12
10
エプソンダイレクト 「PC事業はやめない」
直球な記事があがってます。→ 大河原氏: エプソンダイレクトPC事業撤退という噂の真偽を聞く
→ 蹴茶: エプソンダイレクト、事業縮小の予兆? HP製取り扱いへ 2010.6.18
「PC事業をやめる気は、サラサラありませんよ」
とはエプソンダイレクトの河合氏。ノートの自社製品が減っているのはエプソンの強みであるBTOが活かせないからとのこと。1年ぐらい前にエプダイの中の人とお話しましたが、エプダイの今の稼ぎ頭はデスクトップのようです。マージンを確保しにくいノートは外部調達の比率をどんどん上げていくみたいですね。
それはそれでサポート力のあるASUS取り扱い代理店になってくれれば、ありがたい事この上ないのですが、アフターサービスはASUSに投げてたりとただの販売店になってしまっているのが残念。

↓これ出してくれないでしょうかねー
→ 蹴茶: GeForce GTX 460M搭載 ASUS G53, G73 2010.9.8