21
03

読めば読むほど混乱の度を深める 専門界の見解 2件追加

福島原発事故と放射線汚染への評価記事を新たに2件を追加。
 → 蹴茶: 放射線エントリーまとめ

私も10件を超える見解を読みましたが、読後感は「?」。
人によって言う事が相当に違います。

考えてみれば当然の話で、炉の仔細な構造、現場でどこに何をどれだけの量投入しているのか、測定数値はどうなっているのかといった考察を支える資料がまず不足しています。隠しているというより、通電していない現場も把握してないのかもしれませんが。

データ不足の上で推論するので、いくら原子力の知識があっても結論がバラバラになるのはある意味当たり前かもしれません。

解決策の1つは大前氏が提案しているように国内だけでなく、日本に利害のない海外の専門家を集め(御用学者批判を避けるため)、生データをさらした上で統一見解を出すことだろうと思います。米国から専門家が来ているはずですが、特にそういった役目ではないようです。