バックナンバー

5/31

6/5 1.4GhzのThunderbird登場!
といっても製品版ではなく展示品ですが、すでに1.4Ghzで動かせるモノが製造できているところに、Thunderbirdの潜在能力の高さが感じられます。このペースでいくと、Willametteに周波数でも対抗できそうな勢い。漏れ伝わる話では、Willametteは周波数のわりに性能が低いらしく、同クロックならThunderbirdに軍配があがりそうですね。あとは拡張命令次第。
 → VIA at Computex 2000

 

5/28

PS2 100台盗まれる

27日に岐阜市のゲームソフト会社「アイズ」で「事務所が荒らされPS2が100台盗まれた」と110番通報があったそうです。被害はその他に現金208万円、ゲームボーイ約200台、ゲームソフトなど総額約3300万相当が盗まれたとか(゜ー、゜;) 手口は無人になった事務所の出入り口のガラスを割って侵入したらしいです。今月始めに開業したばかりで防犯設備はなかったとのこと。(5/28) 〔G〕

DDR vs RDRAM

あまり見たことのないメモリーのベンチマーク対決です。DDRは266Mhzのもの、RDRAMは現在最高品のPC800を使っていますが、DDRにぼろ負けの状態です。最後のまとめでは「DDRはRDRAMに対して10%〜30%有利である」としています。先のIntel820騒動で交換してくれるRDRAMがどのレベルのものか知らないのですが、一番チープなPC600だとSDRAMにさえ劣ります。へっぽこなRDRAMをつかまされないように。
 → InQuest(DDR vs RDRAM)
 → PC800、PC700 および PC600 RDRAM

DTLAの店頭価格はいかほど?

IBM 新型HDD「DTLA」 土曜店頭での最安値は先日お伝えした通販とほぼ一緒の\24,800のようです。また5400回転の「DTLA305020」が\18,500で登場。回転数が遅い他に、キャッシュ容量も3070xxに較べればずっと少ないので性能的では負けますが、変わりに1プラッタ(ディスク)あたり20GB、騒音は半導体レベル(無音に近い?)というのが売りです。

 

5/27

7月中旬からIP接続サービス地域拡大

まだ検討中の段階ですが、全国の政令指定都市などに範囲を拡大するようです。あとNTT西日本は沖縄の一部にもサービス提供する模様。

★政令指定都市★
札幌市、仙台市、千葉市、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、京都市、神戸市、広島市、北九州市、福岡市。

回線ランキング第2弾準備中

第2弾を準備中です。主な目的は「IP接続の実力を知ること」になると思います。もちろんCATVやADSLの状況を知ることもできれば文句無しです。Pingも前回のようにQuake、UOといった風にゲームごとに分けるのではなく、アメリカ、ヨーロッパ、韓国と地域ごとのPing測定を考えています。

Celeron500A 登場の可能性

かねてから噂のあったCeleron500Aがデータシートに記載されています。

データシートの場所はこちら
 → Intel Celeron Processor Specification Update(PDFファイル)
 → Intel Desktop Board WL810E(PDFファイル)
500Mhzということは、FSB x 7.5にあたります。
FSB100Mhzで750Mhz、133Mhzでちょうど1Ghzに達する計算ですが・・・

IBMの新型HDD「DTLA」ですが、値段がガシガシ下がっています。
30GB品が\25,000を切っています→ PC-Success(\24,690)

 

5/26

インテルがRDRAMを見限る日

かねてから噂のあったインテル版DDR-RAM対応チップセットの話が再び漏れ伝わっています。今でもインテルはDDRは採用せず、RDRAMをメインにすえると公言しています。もしDDRチップセットが本当に出ることになるとRDRAMのパソコンでの命運は尽きたも同然です。
 → Intel製DDRチップセット‘Almador’

これからのAMDチップセットはVIAではなくALi?

いま店先に並んでいるAthlonマザーの多くはVIAのKX133というチップセットが使われています。AMDの純正チップセット以外はKX133のみという状況ですが、どうやらここにALiが加わることになるようです。あまりにVIAがPentium3向けのAppolo133Aばかり作り、KX133を作ってくれないのに業を煮やしたAMDが、今後のメインパートナーとしてALiを選んだというのです。

これはもしかするとAMDにとってはいい選択になるかもしれません。単純にチップセット自身のバグ取りを一生懸命やってもらえる可能性が高い上に、ALiのグラフィックパートナーはなんたって現在最強のNVIDIAです。かたやVIAの採用しているグラフィックエンジンは、ろくなドライバーが出てこないSavageシリーズ。将来性という点ではALiの方がはるかに上のような気がします。
 → 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

今後のVIAとALiのチップセット予定
    2000年7-9 2000年10-12月 2001年1-3月
Pentium VIA ApolloPro133A(PC133)
ApolloPro266(DDR)
 
 
 
ApolloPro266(DDR)
PX266(DDR)smp
 
 
ApolloPro266(DDR)
PX266(DDR)smp
PM266(DDR)v
ALi Aladdin Pro4(DDR)
Aladdin Pro4(DDR)
M1642(DDR)v
Aladdin Pro4(DDR)
M1642(DDR)v
Athlon VIA KX133(PC133)
KT133(PC133)
 
 
KX133(PC133)
KM133(PC133)v
KX266(DDR)
 
 
 
KX266(DDR)
KM266(DDR)v
ALi   M1647(DDR)
M1648(DDR)v
 
 
 
M1657(DDR)smp

 

5/25

Windows Millenium Editionは7/25?

英語版の話ですが、6/13にプレインストール用のWinMeがメーカー各社に渡され、パッケージ版の発売は7/25という予想があがっています。対応ハードウェアを揃えれば起動時間を30秒以内に短縮するなど、興味を引かれる機能もある反面、デフォルトでは拡張子を見せなかったり、Systemフォルダを覗けないよう設定するなど、古くからのPCユーザーには邪魔くさい進化もしているようです。 → CNET Japan Tech News

Diablo2 ストレステスト開始

第一次の当選者にメールが届きはじめているようです。当選者への告知は数回行われる予定なので、メールが届いてない人にもまだベータプレイの可能性は残っています。蹴茶にはメール来てません。* くぅ *

24日発売されたPlayOnlineにDia2記事あり。ライターさんの話によれば7月号はGW進行であまり情報が載せられなかったとか。Dia2発売目前の8月号に期待。Dia2が出る頃には1年の半分終わってるのか... 時が経つのは早い(>_<)

Diablo2に必要なHDD容量

DiabloIIのインストール容量が発表されました。シングルのみの場合は650MB、マルチ込みムービーなしが950MBでムービーを見るためにCDの入れ替えが必要となるそうです。そして最後のフルインストールが1.5GBで、これはCDの入れ替えが不要だそうです。

βテストを体験した人の話しによるとCDを使う場合、読み込み時にラグが発生するとのことなのでフルインストールがオススメとのことです。ちうか3GBしかない私のHDDでは全部無理ちうことでは(゜ー、゜;) これは、にうパソ買えちうことなんかー?(゜ー、゜;)(5/25) 〔G〕

CD-RW10倍速メディアは今までのとちょっと違う

10倍速対応のメディアを作るにあたって、高倍速に最適化した影響なのか従来の1倍速、2倍速での書き込みがサポート外になっています。10倍速まで速くなると、MOのように頻繁にバックアップを取ったりするのも楽になりそうですねぇ。対応ドライブには新ロゴが付きます。


10倍速対応ロゴ

今までのRWロゴ

バーンプルーフもCD-Rドライブ標準搭載されそうな雰囲気ですし、FDDの後継はCD-R(RW)でほぼ決まったように思います。スーパーディスクやZIPなど他ライバルに較べて値段が何より安い上、最低CD-RWドライブ一個あれば全部こと足りるというのはとてもシンプルです。
 → リコー10倍速CD-RWメディア
 → プレクスターRW10倍速ドライブ

 

5/24

カプコン版Diablo2は日本語マニュアル付き英語版

前回のニュースでカプコンが日本語版を出すのかどうかという紛らわしい記事を書きましたが、どうやらカプコンから販売されるのはに日本語マニュアル付き英語版ということで結局メディアカイトと同じでした。(ちうか紛らわしいっちゅーねんっ(笑))

発売日に関してはまだ発表されていませんが、既に始まっているはずのストレステストがまだ始まってないなど6月30日発売が怪しまれる要素が揃いつつあります。さすがにそろそろ出てくれないと他のゲームともかぶってきますから何とか早くだしてもらいたいところですね。

とかなんとか書いてたら、バグが発見されリリースは10月頃になる恐れがあるとのこと…。さすがにそこまで延びると他のゲームとかぶって売れ行きにも影響がでそうな気が…(゜ー、゜;)(5/24)

この噂が流れたあと、Blizzard側から「ほぼ完成し、今まで通り7月発売に向けて準備中」との書き込みがあったそうな。それと、カプコンからは9月に会話などを日本語化した日本語版Dia2がでます。雰囲気を壊さないためにアイテム名などは大部分は英語そのまま(のはず)。 〔K〕

イース2 エターナルのデモムービー

7月6日に発売されるイース2 エターナルのデモムービーがファルコムのHPにアップされました。当時、パソコンショップにいけば何処でも流れていた昔なつかしいオープニングが現代風にリニューアルされ、ゲーム画面を交えたデモが収録されてます。

その中にはこんな魔法あったっけ?っていうのもあったりとオリジナル要素も含まれているかもしれないですねぃ(゜ー、゜) とりあえず、リリアがセミロングじゃなくなったのが不満ってかんじですか…(゜ー、゜メ)(笑) 〔G〕
 → Ys-II Eternal ファルコム公式サイト

個人的に保守的なゲームハウスと思っているファルコム。ストーリーやグラフィックはトップクラスなのに、ゲーム性だけは古くささを感じるものが多いです。もう少しプレイヤーに自由度を与えた「おぉ、これは!」と唸らせるようなゲームを期待したいです(^^; 〔K〕

 

5/20

Voodoo5 Glideの実力はいかに

いろいろベンチ結果がでていますが何故かGlideをつかったベンチは未だ例がありませんでした。voodooといえばglideといわれるほど有名なものでglideに最適化されたゲームはD3DやOpenGLよりも目に見えて差がでるほど優れていると思います。

そのgildeですが、voodoo5でも当然対応していて今回そのベンチ結果がでていたので書いておきます。結論からいうと、やはり明らかに速いです。GeForce DDRと比較してだいたい1.5〜2倍近い差がでていました。また、FSAA(ジャギーを消す効果)を使ってもそのパフォーマンスは殆どかわってません。前回GeForce2と比べたベンチがありましたがそれはglideを使わない結果でしたし、もしかするとglideを使えば敵なしといわれるGeForce2と大差ないかもしれません。

それならvoodoo5はオススメなのか?と言われると難しいです。っていうのもglideはゲーム側の対応が不可欠ですし、FSAAは必ずしも使うとは限りません。そのうち発売されるUT2は「D3Dにしか対応しない」とコメントしてますし、FSAAにしても640x480くらいなら確かに大幅な画質向上となりますがそれ以上の高解像度でゲームをしている人にはそれほど大した差はでません。(5/20) 〔G〕

プレクスターの次期CD-RWはBURN-Proof対応

プレクスターからCD-R12倍速、RW10倍速のドライブが出るというのは知ってる人も多いと思うのですが、それはあの書き込みに失敗しにくいBURN-Proof対応だそうです(゜ー、゜)b 今まで三洋ドライブだけでしたが、これによってBURN-proofが普及する可能性も高くなってきました。

今後CloneCDの対応も期待できますし、値段も販売予想価格が40000〜45000とされているので、まだCD-Rを持ってない人はチェックしておくといいかもしれません(゜ー、゜)(5/20) 〔G〕
 →  PC Watch記事

 

5/19

IBM新型ハードディスク「DTLA」その後 update

ハードディスク(HDD)というのは容量が足りてればそれでいいと思われがちですが、パソコンの色々なパーツの中で一番足を引っ張っているのがHDDです。CPUクロックの100Mhzや200Mhz程度の差を欲張るよりも、その分のお金をHDDに投資したほうがゲームには効果的かもしれません。

最速.COMのRavaさんから情報をいただいたりしましたが、やっぱり今すぐは手が出せにゃい。だって、高すぎるんだもぉぉん(T_T) 30GBで3万円というのは今の時代かなりのお値段。特に安価路線まっしぐらのMaxtorに目を向けると、30GBで2万円ちょっとですからねぇ...その差1万円。もちっと値下がってくれないことには。 → IDE HDD最安値情報(5/13分)

性能の方は申し分ないようで、
 単体 Read 34MB/s Write 36MB/s
 RAID Read 70MB/s Write 54MB/s (ブロックサイズ64kb)
 参考 Read 8MB/s Write 7MB/s (My HDD)
となっています。

数値だけ載せてもわからんと思うので、2年前に買った蹴茶の現役ハードディスクを「参考」として載っけてみました... おぉ、凄い差だっぺ(笑) ここまで速いと、違いが体感できるようですね。レビューもありました。
 PC Review 2000年5月

30GBならPCスタッフが一番安いと書いていましたが、さらに安いところを見つけたので更新。→ HELLO e-TREND 色々見た中ではダントツに安く\26,800(送料は高め)。15GBならこちらかな → アクトシステム\17,980

Celeron2登場時と違って、多くの店舗で見つけられるので数は十分に出荷されているような気がします。オンラインショップに負けないよう、リアルショップも頑張って(^^; 厳しい時代になりましたね。

 

5/18

Diablo2 ストレステスト応募数は約25万人

全部で10万人の募集を行ったのに対して応募数は約25万人と思ったよりも少なかったみたいです。そろそろ当選のメールが届くそうですが、当選した10万人分全てにメールが届くわけではなく、何回かにわけてメールが届くそうなので、近日中に届かなくても当たってる可能性はあります。

また、アクセスコードなしにはゲームはできないのでダウンロードのURLを手に入れたとしても無駄です。ダウンロードして回線に負荷をかけるのはやめて下さいとのこと(゜ー、゜)(ちうか、素直に諦めましょう(笑))

DiabloIIのキャラクターの名前についてですが、2〜15文字までで小文字と大文字のアルファベットのみです。「-」「_」を名前に1つだけ入れることができますが最初と最後にはつけられないそうです。また、スペースと数字も使えないので注意しましょう。〔G〕

むむ、予想大外れの25万人ですか。ClosedBetaより少ないというのは意外...やっぱりバーバリアンだけじゃ魅力薄なのかな? 〔K〕

ファイナルファンタジーIX 7/7七夕に

7月19日に発売を予定されていたファイナルファンタジーIX(以下FFIX)の発売日が7月7日に繰り上げされました。この発売日繰上げの背景にはやはり以前に発売延期を発表したドラゴンクエストVIIの存在があるのでしょう。

今回は初心に戻ってファイナルファンタジーらしいものに仕上げると言っていたので私も少し期待しています。今回のIXで外れるようなことがあれば個人的にFFシリーズは、もうダメだなぁって感じですねぃ…(゜ー、゜;) 〔G〕

IBM新型ハードディスク「DTLA」その後

最速.COMのRavaさんから情報をいただいたりしたんだけど、やっぱり今すぐは手が出せにゃい。だって、高すぎるんだもぉぉん(T_T) 30GBで3万円というのは今の時代かなりのお値段。特に安価路線まっしぐらのMaxtorに目を向けると、30GBで2万円ちょっとですからねぇ...その差1万円。もちっと値下がってくれないことには。
 → IDE HDD最安値情報(5/13)

性能の方は申し分ないようで、
 単体 Read 34MB/s Write 36MB/s
 RAID Read 70MB/s Write 54MB/s (ブロックサイズ64kb)
 参考 Read 8MB/s Write 7MB/s
となっています。数値だけ載せてもわからんと思うので、2年前に買った蹴茶の現役ハードディスクを「参考」として載っけてみました。凄い性能差が(笑) ここまで違ってくると、速さの違いが確実に体感できるそうな。

 

5/17

Diablo2発売日は6/30 そして販売元は某大手?

あちこちでDia2の発売日は6/30で決まったのではないか?という噂が流れています。EBWorldなど主なショップの予定日も6/30。ベータをやってみた限りでは、各クラス間の調整がもう少し必要な気もしますが大体のところは完成していたので、6/30に出てもおかしくはないです。

そしてD2M経由で知った話ですが、IGE'S ROOMのBBSにてDiablo2の日本での販売代理店がソース以外のC社に決まったとあります。これがコナミなのか、カプコンを指すのか(それともそれ以外?)、まだはっきりしませんが、どっちにしても一般の人への知名度アップという点では大きな期待がもてそう。

ゲームの祭典E3にて

MicrosoftからACに続く3DRPGの第二弾「Dungeon Siege」。ACと比べてキャラがかっこよくなってたり(笑) 背景もとても綺麗ですね。その分、それなりのCPUパワーとグラフィックカードが必要っぽいですねぃ(゜ー、゜) 最新スクリーンショットが新たに公開されました。全部で26枚と多いので興味ある人は見て下さい。〔G〕
 → RPG Planet - Articles

UO復帰キャンペーン

引退したプレイヤーを再びUOに呼び戻すべく、無料キャンペーンが実施されています。2000年以前にアカウントを停止した人なら6/30までに復帰させることで、1ヶ月間のサーバー代が無料になります。
 → ブリタニアに再びようこそ!

へんてこなイメージイラストが公開されても、まだ心の奥底では期待していたUO2ですが、リチャード・ギャリオットが開発に携わらないことでやっぱりUOとは似ても似つかないゲームになっていくようです。モンスターはアメコミ調のどこか安っぽい感じで、プレイヤーキャラクターもまるで宇宙人みたい... 美しくないよ〜
 → ORIGIN - Ultima Online 2

このまま大幅な路線変更もなく発売されるようだと、少なくとも日本ではあまり売れないかもしれません。こうなってくると、UO2発売後もオンラインゲーム入門編としてのUO1の役割はまだまだ重要なものになりそうですね。

 

 

5/14

「bleem! for Dreamcast」の噂は本当だった! そしてPS2

以前からbleemcastの名前で噂に挙がっていたプレステエミュレータことbleem! for DreamcastがE3で正式発表されました。早速、今年の夏から出荷が予定されており値段は$19.99。最初のリリースではプレステのソフトの約400本分が予定されていますがここで注意しないといけないのが、アドベンチャー、スポーツ、PRG、SLGのジャンル別で100本ずつ選別出荷されるということです。

で、他の特権はDCでプレイすることによって解像度が640x480となりPSでやるよりも高画質になるとbleemはコメントしています。(っていうか余計粗が目立つだけのような…^^;) でも、日本での販売は現在予定なしなんですが…(゜ー、゜;;)(5/13) 〔G〕

どうもVoodooで一躍有名になったギザギザを滑らかに表示するFSAAなどをかけることによって、本家Playstationよりもbleemcastのほうが綺麗に映るようです。E3会場ではグランツーリスモを比較デモしていたようですが、SCEIのスタッフが苦笑してしまうぐらい綺麗だったようです(^^;
 → ドリキャスでプレステが動く「bleem! for Dreamcast」
 → NE Online DCでPSのソフトが楽しめる
 → BleemがDC上で動くPSエミュレータ発表

で、思ったんですが、来年の秋にはPS2の10倍の性能を持つと言われるX-BOXが出てきます。Bleem社がこれを黙って見過ごすと思いますか? DCでPSのエミュレートができたように、X-BOXでPS2のエミュレートができてしまう可能性があるはずです。一体どうなるんでしょうね。 〔K〕

ファンタジースターオンライン公式サイト

E3が始まったこともあってかファンタジースターオンラインのページも更新されています。今回更新されたものの中には、春に行われた東京ゲームショウ2000でブースで流されていたムービー(6MのMPEG)が公開されています。

今までこれといった情報がでてきてなかったのでこれを見て、どんなかんじのゲームにしあがるのかだいたいのイメージがわくかも?(゜ー、゜) 他にはキャラクター4人の画像が新たに掲載されています。ファンタシースターといえばネイですが、なんかそんな感じのキャラもいますねぃ(笑) 〔G〕
 → 『PHANTASY STAR ONLINE』(公式サイト)

IBMの新型「DTLA」その後 Celeron2も

期待のIBM新HDD「DTLA」を求めて、日本橋いってきますた。適当にぶらぶら散策した結果、唯一T-ZONEにて30GB品を \30,800で発見。うーん、昨日オンラインショップを見て回った最安値が\28,300なので、もちっと頑張って欲しいところ。もとより、財布の中には3万円ちょうどしか入ってなかったので買えません(笑) 他のショップではほとんとのところが1週間以内に入荷予定。来週が勝負かなぁ。

あとCeleron533Aがかなり出まわっており、\13,000台が2店舗。

 

5/13

Thunderbird発売は6/5

ついに3週間後の月曜日6/5という、具体的な日時が出てきました。

 Athlon(Thunderbird) 750Mhz〜1Ghz
 Duron 600/650/700Mhz

見ての通り、周波数はいまのAthlonとほとんど変わらないみたい。もし価格も据え置かれるとすると最も安い750Mhz雷鳥で3万円前後、SocketAマザーボードが2万円、しめて雷鳥セット5万円なり? ネタ元はDaikiさん

E3にて新作ぞくぞく

Age of Kingsの拡張キットや、マイクロソフトのDiablo風RPG「DUNGEON DIEGE」など色々とおもしろそうなゲームが発表されています。それにしても向こうではDreamcastがホントに元気ですねぇ。サンバdeアミーゴも大受けのようです。
 → PC Watch
 → ASCII24

寝たら死ぬ 第4回EQ写真コンテスト募集中

相変わらずめちゃくちゃセンスいいページ作りをされているKokeさん。トップページのCGはやっぱり自作なんでしょうねぇ、かっちょいいです。で、ただいま「第4回謎のEQ写真コンテスト」と題してイカスScreenShotを募集されているのですが、既に高レベルのショットがいっぱい(^^;
 → 寝たら死ぬぞ(index2から写真コンテストへ)

 

5/12

米国版PS2は10/26に$299にて

タイトルだけで全てを語ってしまいました…(笑)
それだけだと寂しいので少し補足しておくと、初回出荷分は日本同様100万台を出荷するみたいで、価格が日本よりも安い$299で販売予定。8Mメモリは付属されず別売りになるそうです。あまり数に余裕がないから別売りにしたのかどうかは謎。2001年3月末までに200万台の出荷が計画されているそうです。

また、拡張ドライブベイが新たに装備されHDDやネットワークインターフェースの装備が可能とか…。米国版が約1万円も安くで売り出されるということは、11月くらいには日本のPS2も少しは安くなるのかなぁ?

日本版との違い
 [追加] 拡張ユニット ドライブベイ
 [削除] PC CARDスロット 添付メモリーカード

メモリーカードが添付されなくなった理由は標準価格の引き下げが念頭にあったのは間違いないですが、日本版と違いDVD再生ソフトが内蔵され、DVD再生時にメモリーカードが必要ないのも大きな理由です。〔G〕

24時間テレホことIP接続サービスに申し込み集中

3週間で3万人の申し込みがあったそうな。多すぎ(笑) 内訳はNTT東日本が2万でNTT西日本が1万。いまでも1日に数百から数千件の申し込みがあるそうです。「入ろうかなぁ」と思っている人は急ぐべし。
 → IP接続サービスに3万以上の申し込み

欲しいものリストno.1のIBM製HDDの値段が明らかに

いつもお世話になっているヴィクラ広場に、一部で話題のIBMの新型HDD「75GXP」の値段が掲載されたのですが・・・

 45GB(DTLA-307045) \44,800
 30GB(DTLA-307030) \35,800
 15GB(DTLA-307015) \23,800

た、高い(>_<) もともとヴィクラさんはHDDに関してはあまり安くないとはいえ、1GB単価で1,000円を越えるとは。今や30GBで2万円を切るHDDがあることを考えるとその高さが際だっています。うーむ、どうしようかなぁ...
 → V-Club春日井DDDコーナー

ついでに他のオンラインショップで探してみると30GB品で、3万円を切るところをチラホラ発見。やっぱりヴィクラさんとこはHDDは高めのようです。CPUとかは手頃な値段なのになぁ。

 

5/11

GeForce GTSレビュー

毎度お馴染みのUTCさんのところでレビューされています。性能は驚くほどは伸びていないようですが、まだまだこれからのドライバー改良で伸びそうとUTCさんは見ています。Voodooカードの3dfx社が盛んに攻めるGeForceの弱点として、メモリーバンド幅がひっ迫しているというものがあります。要はGeForce2 GTSにとってはDDR-RAMでさえ遅く、足を引っ張っているというものです。
 → Video Card Junkie(NEW HARDコーナーにて)

これを克服するにはもっと速いメモリーを使うか、またはメモリーの構造そのものを変える必要がでてきます。Playstation2などでは、メモリーそのものをグラフィックチップに内蔵してしまうことで解決しています。NVIDIAも次のNV20あたりでメモリーを内蔵してくるかもしれませんね。

 

5/10

Intel820マザーボードに問題発生

次々と問題が出てくるIntel820マザーボードに、今度はMTHというRDRAMの代わりにSDRAMを使うための部品で問題発生。Intelは対象マザーボードの回収にまで踏み切るようです。夏頃にi820の改良版が出てくる予定ですが、ここまでi820のイメージに傷がついてしまうと改良版の普及ぐあいにも影響してきそうです。段々と次のメモリーはDDR-RAMで確定のような気がしてきたなり(・_・;

Diablo2 ClosedBeta終了

日本時間11日の1時か2時あたり(いいかげんでスマヌ)で終わり、次はSTRESS TESTです。これが終われば出荷準備? > Blizzard

なかなか値下がりしないCeleron2

5月に入れば正規ルート品も出回り安くなると噂されていたにも関わらず、いまだ価格は安定しているCeleron2。理由はインテル毎度お馴染みの品不足らしいです。うーん、6月の700Mhz発表時には下がるのかなぁ。
 → CPU相場情報

 

5/9

今年のインテルCPU出荷予定

Intelが4月末に示したロードマップより
6月 Celeron 633/667/700Mhz同時投入
Pentium3 933Mhz 量産開始
6月末 Intel815チップセット
9月 統合CPU‘Timna’ 600/667Mhz
Pentium3 1Ghz 量産出荷
10月 Willamette 1.3/1.4Ghz
Intel850チップセット
〜年末 Celeron 733Mhz

AMDがThunderbirdやDuronといった新製品を次々に出してくることを考えると、Intelは目立った製品がWillametteだけで少し迫力にかけるロードマップです。前半とばした分、後半に目玉商品が無くなってしまった感じです。

先日書いたIntel820考察を見て、E'ci住人のHiyoriさんからRDRAMについてのメールをいただきました。とても興味深いものだったので、許可を頂きここで紹介することにします。使われている言葉が難しいのですが、興味のある方はぜひ。 → Hiyoriさんからの手紙

アプサラスBetaプレイヤー募集中

コーエーといえば歴史SLGが有名ですが、新作の「アプサラス」はネットワークRPGで協力プレイを重視したものだそうです。選べる職業は剣士、盗賊、龍術師、龍神官で、たとえば特定の相手には魔法、または武器が効かないといった具合かな。

で、そのアプサラスのモニターをコーエーが募集中です。本来はコーエーのインターネットゲームのシリアルを持っていないとダメなんですがインプレスで特別に一般の人も参加できる枠が50名分あるそうです。シリアルは持ってないけど、どうしても募集してみたいという人はぜひ。(5/9) 〔G〕
 → 「アプサラス」のβテストプレーヤーを募集

 

5/8

Diablo2 ベータ第2弾はいつ?

すまぬ〜 GWは暇になるはずが知人、友人のパソコン行事に奔走して、日記を書くどころではなかったです(@_@; Diablo2の方は現在「Kettya」レベル16です。一応、Act1のラスボスはある方にサポートしてもらって倒しました。これで落ち着いて日記が書けるはず...(^^;

ちなみに未だソーサレスしかやってません。期待のネクロマンサーですが、ベータプレイヤーの中では人気は下火です。術者本人の攻撃力がたいしたことないために、歯がゆい思いをしがちなのが原因かも。

意外に強いのが槍アマゾンで、耐久力はさすがにパラディンやバーバリアンに負けるものの、攻撃力の面では引けをとらないみたいです。投げ槍でもなく、弓でもなく、LongSpear使いのアマゾン。これがポイント。

 

KX133マザーボードでは新Athlonは動かない?

AMDの次期主力CPUとして期待の高まるThunderbirdですが、VIA製チップセット「KX133」だと不都合がでることをAMDが正式に認めました。もともとKX133はSlotAのAthlon用に作られたものですから、仕方が無いといえば仕方が無いことなんですけどね。

VIAが次に投入する予定のKZ133ではSocketAもサポートするとのこと。一応、AMDからも次期チップセットのAMD760がでてきますが、このKZ133の出荷時期によってはThunderbirdの普及が遅くなる可能性もでてきました。6月よりも遅くなる可能性はありそうです。(5/8) 〔G〕

お手頃PCにもWilametteが載る

今までIntelはローエンドにCeleron。ミッドレンジ、ハイエンドにPentium3としてきましたが、AMDの猛攻にPentiumをこれ以上、改良するのを諦めWillametteを導入する方向に動きつつあるとのことです。その後、Pentiumはローエンドとして位置付けられるとか…。

しかし、既にいくつか報じられているようにWillametteとPentiumは同クロックであるならPentiumのほうが高速という話もありますし、他にもRDRAMを推奨していることや、マザーボードが高額になる可能性がある等、不安材料は山積みです。これが吉と出るか凶と出るか。既にPentiumの高クロック化は限界に近く、やむを得ない判断かもしれませんが…。(5/8) 〔G〕

 

5/6

PentiumIII、AthlonともにハイエンドCPUが大きな値下がり

PentiumIIIは600〜866で平均1000円〜6000円の値下がり、Athlonは650〜1Gにかけて平均3000円〜18000円の値下がりと、より身近なものになりましたね。AMDはDuronThunderbirdが控えているので更に値下がりする可能性がありますね。と、いってもDuronThunderbirdがでるのは6月ということらしいですが…。

何にしても高速なCPUが安く手に入ると言うのは消費者側としては歓迎すべきことですねぃ。私もそろそろパソを組まないと…って言い続けること3ヶ月?(゜ー、゜;)(笑)(5/3) 〔G〕

また一方で、Pentium3、Athlon共に極端な品薄のためしばらくは値下がりがストップすると噂されています。5月に入れば潤沢に出まわるはずだったCeleron2が未だに少ないのもその影響とか。Duron新Athlonの出まわる6月まで大きな値動きはないかもしれません。〔K〕

 

5/2

カノープスが5月末にGeForce2 GTSを出荷

国産で圧倒的な支持をうけているカノープスが5月末にGeForce2 GTS搭載のビデオカードSPECTRA 8400(50,000円Over)を発売することを明らかにしました。このビデオカードにはSCFという高性能冷却ファンを搭載しており、高い冷却性能だけでなく振動や騒音も少ないそうです。その他、様々な機能が追加され、付属ソフトウェアにはDVD再生機能をサポートとボリュームは満点(゜ー、゜)b(たぶん(笑))

それに同じチップを載せていてもドライバ次第でビデオカードの性能は大きく変わってきます。カノープスは、その点でも定評のあるメーカーで待っていた人も多いんじゃないかな? ただ、値段が高いとか、高性能ドライバを作っていたプログラマーは既に辞めてしまってるとか、そういう話もありますが、その辺は財布と相談ということで…(笑)(5/2) 〔G〕
 → カノープスGeForce2 GTS搭載カード

Diablo2 

4/29発売のDOS/Vマガジン(\980)で、E'ciプレイヤーにはお馴染みのKazuhisaさんが超特大12ページものDia2特集を組んでます。EQ特集のとき同様、かなり濃密なベータレビューになっています。要チェック!

対するオンラインゲームマガジンの雄「PlayOnline」は、ゴールデンウィーク進行のため、ちょっと締め切りがきついとか *むむ*
5月発売号はどうなる!?

そして蹴茶はというと・・・

 φ(.. ) *かきかき*

 

5/1

Diablo2 「OpenBeta」改め「STRESS TEST」受付

当初、人数無制限のOpenBetaが現在のクローズドベータの後に控えている予定だったのが、なにやら方針変更があったようで全世界で10万人という制限付きのSTRESS TESTに変わってます。前回の応募が13万ちょっとだったことを考えると、今回も抽選かなぁ... エリアはAct1、選べるクラスにも制限があってバーバリアンのみ。for Jun?

 応募ページ(日本時間5/2のAM2より)

一週間募集をかけ、抽選後順次アカウントを発行していくそうです。ただ、サーバー負荷状況を見ながら発行数を増やしていくとのことなので、アカウントをもらえる時期が人によってまちまちになる模様。また今回からWin2kも対象OSに加えられています。

〜 追伸 〜
D2Mでベータレポートがはじまりました。→ BetaTest(D2M)
第一弾はYoichiさんのバーバリアン&ネクロレポートです。

 → PCWatch Diablo2レビュー  前編 / 後編

コーエーのオンラインRPG「アプサラス」ベータ


クリック

アプサラスのベータ募集が告知されています。(5/1現在まだ応募不可) 

ファンクラブ会員限定の別枠募集もあります。普通の人でもファンクラブに入会できるみたいだけど、入会金と年会費に2000円(+消費税)必要。うーむ。
 → コーエーファンクラブ

このアプサラス、ゲームシステムは同時プレイ8人のまるっきりDiabloタイプなんですが、スクリーンショットやイラストから見るにどうもダークアイズ同様、装備による外見の変化が無いようです。もしそうだとしたら致命傷かも。蹴茶の考えるオンラインRPGの条件として、ひと目で誰だかわかる着せ替え人形システムが必須だと考えています。Diablo、UO、EQ、3大RPGは全部これを満たしています。ファッションは重要なり。
 → ネットワークRPG「アプサラス」(PCWatch)

エターナルイースIIの発売日が決定。

ファルコムはエターナルイースIIの発売日を7月6日に決定したようで、発売日決定とともにHPから受付が開始されています。CD版とDVD版があり値段は両方とも7980円です。

この2つの違いは、CD版が2枚組に対してDVD版が1枚ということとCD版はPCM音源が22khzなのに対してDVD版は44.1khzでCD版のほうはCD-DAともかいてあったのでCDのほうから音楽がなるみたいですね。DVDのほうはどうなるのかなぁ…。

HPから注文した人に対しては非売品の店頭用デモとポスターがつくそうです。って今回は特典が豪華だからあってもなくてもいいような感じですねぃ(笑) そういえばwin2000に対応しているみたいです。ぐっどぐっど〜。*ヒューズ口調(笑)* → エターナルイースIIの発売日が決定 〔G〕