蹴茶バックナンバー 2004年 9月

3Dゲームをノートパソコンで! 9.27

M.RADEON 9800搭載のデルInspiron9100が初登場。MobilityRADEON 9700 がピクセルパイプライン4本、バーテックスシェーダーエンジン2基搭載しているのに対し、9800はピクセルパイプラインが8本、バーテックスシェーダーは4基と豪勢に倍増。さすがに速いデス。

このダントツのM.Radeon9800。ATIから大々的には発表されておらず、採用しているのもデルのみという超マイナー的チップ。よくよく見てみると、どうも省電力機能であるPowerPlayを搭載していないようなので、もしかするとデスクトップコアそのまんまの可能性も。

bs2さん

Let's note W2

ACアダプタもこんぱくとなファンレスPC

かずさん

Inspiron9100

ベンチマークスコアのみ

にぽぽさん

EDiCude F550H

ベンチマークスコアのみ

yokotaさん

MEGA BOOK735

ベンチマークスコアのみ MSI製

koikoiさん

Lavie C

ベンチマークスコアのみ

例のフェラーリノート予約中 9.27

90nmプロセスのAthlon64を搭載するらしい Ferrari3400 がソフマップで予約受付中。電力消費は少ないので低騒音を期待したいところですが、本体の厚さが31mmとAthlon64搭載ノートとしてはかなり薄くしてあるので、ファンが勢いよく回りそうな気もしますねぇ...
 → ソフマップ ( Ferrari3400 は検索No.1461109

またソフマップとマウスコンピューターのコラボモデルとして「LuvMachines Sofmap Edition」も発表。たぶんマザーボードで有名なMSIの「MEGABOOK M510C」がベースか。
 → マウスコンピューター 

フェラーリノート3400

ラブマシーン

Ferrari 3400 10/8より
低電力モバイルAthlon64 3000+ (2.0Ghz)

Luv Machines 10/2より
Pentium-M 715 (1.5Ghz)

3DMark05の登場が近い 9.25

3DMark05のカウントダウン始まるベンチマークの定番中の定番3DMarkですが、最新バージョンの登場が近いようです。Futuremarkのホームページではカウンターが回っています。

特徴は最新のDirectX9.0cに対応していることですが、DirectXのメジャーバージョンがアップしない今となっては新鮮味が少ないですね。
 → http://www.futuremark.com/

Athlon64の最新コアが登場 9.25

最新の90nmプロセスで作られた新コアの「Athlon64」が出荷開始。新コアの目玉ともいえる消費電力は35Wと、これまでの旧コアの60W程度に較べるとかなり抑えてきました。

AMDとIntelではTDPの扱いが若干違うにせよ、Pentium-M 2.0GhzのTDPが30W前後だったと思うので、なかなかいい勝負ができるところまでもってきています。でもまぁ、B5サイズなど真モバイル分野ではまだまだ相手になりませんけどね...
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0921/amd.htm

ノートにお気に入りのキーボードを繋ぐ 9.23

職場や学校ではノートとして使うが、家では愛用のキーボードを使いたい、そんな人が少なからずいると思いますが、ノートを広げて手前にキーボードを置くと何か違和感があります。キーボードがふたつ並ぶのが嫌なのか、はたまた液晶まで距離が空くからいやなのか。そんな悩みを解消するアイテムがトラックボールで有名なあのケンジントンから販売中。
 → アスキーの記事

結構良く考えられた商品のような感じですが、でもこれ使うと液晶の高さが高すぎるような。便利なのか、キワモノなのか微妙な線ですね。

ノートPC 超廉価モデルの攻防 9.20

アメリカのみならず、全世界的にシェアトップの座を争うヒューレットパッカードとデル。激安ノートでも激しい攻防を繰り広げています。コスト最優先のモデル群なので、載せているのはほとんどが統合チップセット。ATIかIntelの違いはありますが、パフォーマンス的にはほぼ互角のコアです。やっぱりオススメはPen-M系で軽量なnx5000。品薄ですが。

nx9010
Business Notebook nx9010

ATI Radeon IGP 345M

 Celeron 2.8Ghz (Pen4系コア)
 14.1型 XGA 3.2kg

CD-ROMのみ、20GB、256MB、無線LANなしとスペックはかなり貧相だが、ギフト券を差し引くと6万9800円(汗 Web&メーラー専用機に。

 >> Amazon nx9010のページ 7万9800円
 (※1万円分のギフト券が還元されます)

nx5000
Business Notebook nx5000

Intel 855GM

 Celeron 1.2Ghz (Pen-M系コア)
 14.1型 XGA 2.51kg

DVD/CD-RW、30GB、256MB、802.11b搭載。FDD付なのもライトユーザーには大きなポイント。ギフト券でメモリをGetするとバランス良。

 >> Amazon nx5000のページ 8万9800円
 (※1万円分のギフト券が還元されます)

nx9030
Business Notebook nx9030/CT

Intel 855GM

 Pentium-M 1.5Ghz
 15型 XGA 3.2kg

DVD/CD-RW、30GB、256MB、802.11b搭載。Pen-Mで無線LANも搭載。でもFDDがないのがビギナーモデルとしては難点かなぁ。

 >> HPダイレクト 10万3110円

3Dゲームをノートパソコンで! 9.19

再びレポートの追加登録です。セレロンさんとちゃまさんのレポートを掲載し、T.Mさんのスコアを登録。またtotsumiuraさんのスコアもリスト掲載しました。みなさん、涼しくなってオーバークロックに手を染めはじめています(^^; まだまだ一線級です。

伊達 邦彦さん

PriusGear GN75JT

HDDを4200rpmから最速7200rpmへ換装

セレロンさん

VIP Note-UX2

オーバークロックで最新モデル並みに

ちゃまさん

ThinkPad T42 9XJ

左だけのUSBは不便です

T.Mさん

HeliosPro 9700

ベンチマークスコアのみ 

そろそろキヤノンの新モデル 9.17

蹴茶はむかーしはプリンタはエプソン派でしたが、‘ICチップ’によるインク管理が採用されたのを気に、エプソンからキヤノンに鞍替えしました。ある一定回数のインク滴を噴出したらそれでインク切れとなる、ドットカウント方式はコスト的にどうも納得しにくい方式です。

ドットカウントでは当然余裕を見て交換させるため、実際にはインクが残っている状態でインク切れを通知してきます。一方のキヤノンは実際に光学センサーでインク残量をチェックするため、かなりきっちり使い切るのがナイスです。白いケースのエプソンインクと違い、インクタンク自身が透明なので使い切った〜という実感があるのも好きです。

そんなキヤノンの2004年度新モデルではやはり複合機が欲しい。昨年が前年のマイナーチェンジ止まりでしたから、今年は期待しているんですがどうもデカイ模様... 海外では発表済みなので、その記事を引っ張っておきます。どうするかなぁ...ブラザー?
 → http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/14/011.html

pixma mp130

MP130

  • 4800x1200dpi プリント
  • 2ピコリットル
  • モノクロ 18ppm
  • カラー 13ppm
  • 1200x2400dpi スキャナー(USB2.0)
  • メモリーカードからダイレクト印刷可能
  • 5.4kg

pixma mp1130

MP110

  • 4800x1200dpi プリント
  • 2ピコリットル
  • モノクロ 18ppm
  • カラー 13ppm
  • 1200x2400dpi スキャナー(USB2.0)
  • 5.4kg

pixma mp750

MP750

  • 4800x1200dpi プリント
  • 2ピコリットル 独立インクタンク
  • モノクロ 25ppm
  • カラー 17ppm
  • 1200x2400dpi CCDスキャナー
    (USB2.0)
  • 両面印刷ユニット?
  • 13.5kg

3Dゲームをノートパソコンで! 9.16

ひさびさの更新になってしまいました。申し訳ないです。今回は以下の方のレポートを追加しました。ありがとうございました〜 まだ、複数の方のレポートが残っていますので、近々追加いたします。totsumiuraさんのThinkPadスコアはのちほど掲載予定。

Meaninglessさん

PriusDeck DN73JT

ヴァナ・ディールにて質問OK!?

totsumiuraさん

ThinkPad T42

ファンは可変だが、非常に静か

ワーさん

PriusDeck DN33J

ベンチマークスコアのみ

まるさん

Progress HG 43000

ベンチマークスコアのみ

yukisさん

VersaPro VJ17F

ベンチマークスコアのみ

まるさん

Progress HG 43000

ベンチマークスコアのみ

伊達邦彦

HeliosPro

ベンチマークスコアのみ 

欲しいモノ HDD/DVDレコーダー 9.16

ちょっと前までは10万円近くしていた気もするHDD搭載のDVDレコーダー。いまでは4万円を切ろうとしています。事態の発信地はプレイステーション2も遊べる‘PSX’。昨日、最新モデルが発表されましたが、基本的な性能は先代モデルでも十分です。9/16現在、

価格.com

4万1790円+送料

Amazon

4万4800円  5000円のギフト券還元

ヨドバシカメラ

4万4800円  10%還元だが入荷未定

Yahoo!オークション

4万5000円〜  ※注 発送が10月のモノも

楽天市場

4万1790円〜  散発的に在庫がでます

Playstation.com

4万4800円  5100ポイント還元 DVD映画付

 1.

ハードディスク搭載DVDレコーダー"PSX"(DESR-5100)(特典DVD「スパイダーマン」付)

 2.

ハードディスク搭載DVDレコーダー“PSX”(DESR-5100)(特典DVD「マイノリティ・リポート」付)

という状況。あともう少しで4万円切りです。

激安ノートの記録更新 ななきゅっぱー 9.15

つい先日まで10万円を切ったことに驚いてましたが、その後も続々と10万円パソコンが出現。デルと並んで安売りの仕掛け人ともいえるヒューレットパッカードはついに実質8万円を切るノートで反撃に。世界シェア2位のHPの力業ですね。

モデル

スペック

nx5000
Business Notebook nx5000

Intel 855GM

 Celeron 1.2Ghz
 14.1型 XGA 2.51kg

DVD/CD-RWコンボ、30GB、256MB、802.11b搭載。FDD付なのもライトユーザーには大きなポイント。ギフト券でメモリをGetでばっちり。

 >> Amazon nx5000のページ 8万9800円
 (※1万円分のギフト券が還元されます)

ソニー 今回は統合チップセットてんこ盛り 9.15

前回の新製品発表では、3D性能をぐぐっと上げてきたバイオシリーズ。でも今回は、これでもかといわんばかりの統合チップセットのオンパレードです。M.Radeon9000クラスの性能を持つSonoma時代の到来に備えて、事前に統合チップセット用のマザー&冷却システムにしたんでしょうか。深読みしすぎ?
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/sony1.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/sony3.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0913/sony5.htm

モデル

スペック

VAIO typeS
VAIO typeS

MobilityRADEON 9700 or 9200 (64or32MB)

 Celeron 1.4Ghz 〜 Pen-M 2.0Ghz
 13.3型 WXGA 1.38kg

B5でMラデ9700が欲しいならこれ。typeSよりも大柄なボディを活かし高スペックを選べる。

 >> VAIO Style 15万9800円

typeT
VAIO typeT

Intel 855GME

 Celeron 900Mhz 〜 Pen-M 1.1Ghz
 10.6型 WXGA 1.38kg

バッテリー8時間のワイドB5。これでSonomaなら...英語キーボードはなかなか格好いい。

 >> VAIO Style 16万9800円

typeB
VAIO typeB

Intel 855GME

 Celeron 1.3Ghz 〜 Pen-M 2.0Ghz
 14.1型 XGA or SXGA+ 2.3kg

あのバイオZがビジネスモデルとしてマイナーチェンジ。渋い。Pen-M 2.0Ghzも選択可能。

 >> VAIO Style 14万9800円

Efficeon TM8800 の順調な立ち上げと富士通 9.13

台湾のTSMCでの製造にあれほど手こずり、出荷が遅れてユーザーの期待を裏切ったTransmetaですが、製造パートナーを富士通に変えてからは超順調。Efficeon TM8800も予定通りの出荷です。これまで遅れることが当たり前だったので、あっさりと出たことに逆に驚きました。やはり日本メーカーの製造技術ってスゴイんですね...

「彼らの90nmプロセスのトランジスタ(のゲート長)は、90nmでも65nmでもなく、40nmだ。これは、非常に進んだ技術で、信じられないくらい速い。」
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1107/kaigai043.htm

シャープと日立の新モデル 9.13

NECや富士通に続いて、シャープと日立からも秋冬モデルが発表されました。

日立はあの隠れた名機PriusDeck NoteStyleを更新。若干厚くなったような気もしますが、筐体の美しさはそのままに新たにMobilityRADEON 9600を入手。その性能に磨きをかけています。値段もかなり来ていますが、iBookにも負けないデザイン性の高さは非常に魅力的です。ドラマの小道具として使われそうな雰囲気を持つノートですね。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0910/hitachi2.htm

モデル

スペック

PriusDeck NoteStyele K
PriusDeck NoteStyele K

MobilityRADEON 9600 (64MB)

 Pentium-M 725 1.6Ghz
 15.4型 WXGA 3.3kg

デザインが美しいと評判のPriusDeck。トップクラスのビデオコア、Mラデ9600を搭載。隙無し。

 >> 日立ダイレクト 9/18より

日本国内におけるパソコンでのシェアは数%に過ぎないシャープですが、今年に入って「パソコン事業推進センター」を新設。やる気に燃えております。それを反映してか、今回の発表でもシェアの割にモデル数がやや多め。どのモデルもとりあえずは液晶!で売っていくようです。AthlonXP、Sempron、そしてEfficeonと、Intel CPUが少ないのも特徴的。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0909/sharp2.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0909/sharp1.htm

蹴茶が思うに「XV、AL、CL」とこんなにもシリーズ数が要るかなぁというのが感想です。もっと筐体の数を絞って、中身を変えることでモデルを切り分ければもっと低コストに勝負できると思うんですが。Efficeonを支持する貴重なメーカーとして頑張って欲しいです。

モデル

スペック

Mebius XV70G
Mebius XV70G

MobilityRADEON 7500 (32MB)

 Efficeon TM8800 1.6Ghz
 10.4型 XGA 1.26kg

Transmetaの最新CPU TM8800を搭載。

 >> シャープ 9/17より

mebius_mm70g.jpg
Mebius MM70G

MobilityRADEON (16MB)

 Efficeon TM8600 1.0Ghz
 10.4型 XGA 1.0kg

国内初のEfficeonモデルとなったMURAMASAシリーズ。1スピンドルの超薄型モデル。

 >> シャープ 9/17より

Mebius XV70G
Mebius XV70G

KN266チップセット内蔵 ProSavage8

 AthlonXP-M 2400+
 15型 XGA 3.8kg

サブウーファ搭載のTV視聴モデル。630cd/平方mという超高輝度な液晶を搭載している。

 >> シャープ 9/17より

Mebius AL70G
Mebius AL70G/50G

K8N800チップセット内蔵 UniChrome2

 Sempron 2800+
 15型 XGA 2.9kg

できたてホヤホヤブランドのSempronを搭載。Athlon64コアの模様。

 >> シャープ 9/17より

Mebius CL50G
Mebius CL50G

KN266チップセット内蔵 ProSavage8

 AthlonXP-M 2200+
 14型 XGA 2.7kg

AthlonXP搭載の廉価モデル。3D性能はチップセット内蔵コアなので期待はしない方が良。

 >> シャープ 9/17より

お気に入りのアンチウイルスは? 9.9より

目下、連日ウイルスメールが届きまくっている今日この頃ですが、みなさんはどんなアンチウイルスソフトを使っていますか? これはええよ〜というソフトを教えてください。ちなみに蹴茶はウイルスバスター、V3ウイルスブロックときて、今年に入ってからはMcfee。いろいろ付いているのではなく、シンプルで軽いのが好みです。
 → アンチウイルス人気投票ページ

IDF真っ盛り 9.12

Intelの一大イベントIDFが行われています。今回も様々な情報が流れ出していますが、再来年のノート像がぼんやり見えてきた感じですね。

デュアルコアになる、メモリが早くなる、無線LANもパワーアップ、と色々ありますが3D性能に限って言えば「Sonoma」が出て、ドドーンと性能アップする以降はあんまり変わらなさそうです。CPUのデュアル化は3D性能向上に直接は繋がりませんし、CPUクロックもさほど上がってはいかなさそうです。煮詰まってきた感じプンプンです。もちろん、ATIやNVIDIAの単体コアは要注目ですが。

さらに高速化される無線LANも速くなるのは結構なことですが、その最たる使い道のインターネット速度が上がりませんからねぇ。結局いまと使用感はあんまり変わらない気がします。それよりも、セキュリティ面での快適性アップに期待かな。

一方で最も期待されるのがバッテリー。新しいタイプの電極が開発され、CPU自体も性能アップより消費電力を抑える方向で改良を加えていくようなので、今後駆動時間が延びていきそうです。逆にいえば、駆動時間をいまのままにすればバッテリーが軽くなる分、さらなる軽量化も可能と思われるので楽しみです。これが欲しい...
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0911/ubiq78.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0326/ubiq54.htm

 

2003年

2005年初頭

2006年初頭

プラットフォーム名

Carmel

Sonoma

Napa

CPU
(製造プロセス)

Banias/Dothan
(130nm/90nm)

Dothan
(90nm)

Yonah
(65nm)

内蔵GPU

IEG3
(DirectX7)

GMA900
(DirectX9)

GMA900
(DirectX9)

メモリ

DDR

DDR2-533

DDR2-667

チップセット

Odem/Montara-GM

Alviso

Calistoga

PCI-Express

×

無線LAN

Calexico
802.11 b/g
50Mbps
Calexico2
802.11 a/b/g
50Mbps

Golan
802.11 n
100Mbps以上?

サウスブリッジ

ICH4-M ICH6-M ICH7-M

オーディオ

AC'97

HD Audio

HD Audio

お気に入りのアンチウイルスは? 9.9

目下、連日ウイルスメールが届きまくっている今日この頃ですが、みなさんはどんなアンチウイルスソフトを使っていますか? これはええよ〜というソフトを教えてください。ちなみに蹴茶はウイルスバスター、V3ウイルスブロックときて、今年に入ってからはMcfee。いろいろ付いているのではなく、シンプルで軽いのが好みです。
 → アンチウイルス人気投票ページ

NEC、富士通から発表 国内メーカー初のテンキー付き 9.8

NEC、富士通からも秋冬モデルの登場。
富士通はデスクトップ代替えタイプの大型ノートNXシリーズを新設。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/nec2.htm
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0908/fujitsu2.htm

やはりマイナーチェンジ感漂う今日この頃ですが、なぜかLavie RXがパワーアップしています。液晶のこともあり、ビジネスマンに圧倒的に売れているのは明らかだと思うのですが、なぜか3D性能をさらにグレードアップ。かなり謎のモデルと化しています(笑)

モデル

スペック

BIBLO NX
BIBLO NX 

MobilityRADEON 9700 (32-128MB)

 Pentium4 2.53〜3.2Ghz
 17型 WXGA 4.6kg

国内ブランドでは初のテンキー付き。薄く見えますがPen4ノートだけあって厚さ4cm超です

 >> 富士通 21万9800円〜

biblo_nh.jpg
 BIBLO NH

MobilityRADEON 9600 (64MB)

 Pentium4 3.0Ghz
 16.1型 SXGA+ 4.7kg

1モデルしか設定されないNHシリーズ。発熱という制限を抱え、このままフェードアウトする?

 >> 富士通 21万9800円〜

Lavie RX
Lavie type RX 

MobilityRADEON 9700 (64MB)

 Pentium-M 1.6〜2.0Ghz
 14.1型 SXGA+ 2.1kg

新たに9700を搭載したRX。液晶もいじって欲しかったですが、少しでも変えたのはエライ。

 >> NEC Direct 18万7530円〜

Lavie S
Lavie type S

MobilityRADEON 9600 (64MB)

 Pentium-M 1.3〜2.0Ghz
 15型 XGA、SXGA+ 4.3kg

Sound Vu搭載のLavie Sは、新たにPen-M最速の2.0Ghzが選択可能になりました。

 >> NEC Direct 16万4850円〜

Lavie T
Lavie type T

MobilityRADEON 9100 IGP (128MB)

 Celeron 1.3Ghz, Pentium-M 1.6Ghz
 15.4型 WXGA 3.6kg

懐かしのLavie Tが復活。TVの視聴・録画が主目的のPCです。今回は普通の形。

 >> NEC Direct 20万6430円〜

Lavie L Standard
Lavie type L スタンダード

MobilityRADEON 9100 IGP (128MB)

 Celeron 1.3Ghz, Pentium-M 1.6Ghz
 15型 XGA, SXGA+ 3.6kg

ほとんど変わっていないtypeL。TV録画モデルにハードウェアエンコードが載りました。

 >> NEC Direct 15万2250円〜

フェラーリノート 9.8

acer_f3400.jpg以前掲示板でも話題になったエイサーのAthlon64ノートが日本でも発売されることに。スペックは上々の一品なのですが、どうにもデザインとキーボードが人を選びますね。F1が好きとか、赤が好きとかならともかく、普通のユーザーには逃げられるだけのようなデザインです。フツーにして売って欲しいください...エイサーさん。発売は10/8、値段は26万円前後でソフマップで発売されます。

 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0907/acer.htm

DELLから大型液晶26型 9.8

「DELLが家電市場にもいよいよ本格参入か?」
と一般ニュースにもなっていたDELLの26型ワイド液晶。「PCディスプレイの高機能版として見てください」というDELLの方からの意見でしたが、PCディスプレイとして使うには、解像度が低いですね。26型でWXGA(1,280×768ドット)ではやや狭いかなぁ。
 → デル W2600 26インチワイド液晶モニタ(TV機能付)

うちでは相も変わらず2001FPがバリバリ働いてくれています。

DELL Inspiron 9100にM.RADEON 9800 256MB 9.8

MobilityRADEON 9800がInspiron9100のカスタマイズ項目に登場。PCI Express世代のチップがまだ出てこない現時点で、おそらく世界最速のビデオコアといえます。製品の情報が聞こえてきた当時は「まだM.Radeon9x00で次を出すか?」思っていましたが、Alvisoが延期になったことで意外に製品寿命は長くなりそうで、ATIの売上に貢献しそうです。
 → デル

発電機 9.8

地震の続く大阪ですが、蹴茶の勤務する病院はカミナリに弱いのです。
というのも、病院の入っている建物が非常に古く、近くの電信柱に落雷するといとも簡単に停電してしまいます。しばらくすると、サイレンをならして関西電力の方々がかけつけるのですが、すぐには復旧しないため、手術中はもちろん、点滴を継続しなければならない入院患者がいると非常にまずいことに。

そこで院長が発電機を買おうと言い出しました。あの「ぶぅぅぅん」と鳴り響く発電機をです。夜店ですか、うちは(笑) あんな馬鹿でかいものを置くスペースもないし、いちいちガソリンを買いに走るのも嫌なので、目下パソコン(サーバー)用の大容量なUPSが使えないか検討中です。とりあえず必要な機器の消費電力を調べないといけないですね。

東芝が先陣 9.7

新モデル先陣をきったのは東芝。 でも、あんまり魅力的でないというか...
横長かどうかといった特徴はあるものの、ほとんどすべてが‘XGA’の解像度でまとめられてしまっているのも「ライトユーザー向き」モデルだなぁとひしひし感じます。
 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0906/toshiba.htm

うちらの本命は「Qosmio」ブランドを冠した上位モデルか? 昔からNVIDIAとは蜜月の間柄だった東芝だけに、Geforce6シリーズの搭載を期待したいところです。

秋冬モデルの足音聞こえる9月 9.1

夏休みも終わり、ついに冬モデルの季節がやってきました。
去年の秋冬モデル発表日を振り返ってみると‥‥

9/4

NEC

9/9

ソニー

9/11

日立、ソーテック

9/16

松下

9/24

富士通

9/25

エプソン/キヤノン 新プリンタ

色々と発表の多い時期であることがわかります。IBMやDELLは国内メーカーとは違ったテンポで動きますし、シャープなどはバラバラと新製品を出すので載せていません。残念ながら今回は期待されていた新プラットフォームの「Sonoma」が来年に延期されてしまったため、マイナーチェンジに留まりそうな気配ですが、AMD系はちょっと動きあるかな?

ThinkPad T42 vs Inspiron 1150 9.1

職場用のパソコン見積もりを再びまかされた蹴茶ですが、安くなってきているThinkPad T42を薦めた所、ボスから「デルノートの2倍高い理由は?」と言われてしまいました。

FlexView液晶の質、解像度の差、筐体の品質、キーボード...いろいろ挙げろと言われれば、ずらずら書けますがフツーの人にとっては実感しにくい利点ばかり。超強敵ですよ。あのおもちゃのようなInspiron 1150を毎日触るのは正直言って辛いのよ(>_<)

そんなこんなしているうちにThinkPad T4xシリーズから、タッチパッドを消し去る噂のパームレストパーツを扱っているショップをみつけたので、とりあえずリンク。
 → http://www.memoryno1.com/libretto/keyboard/ibm/keyibm.htm

 → 8月のバックナンバーへ
 → 蹴茶トップページへ