光学ドライブは必要?不必要?アンケート 投票期間 09/6/1 〜 09/6/5

光学ドライブの無いネットブックが大流行し、ソフトウェアベンダーもUSBメモリーやダウンロード販売を より重視するようになっていますが、ユーザー側の現状としてはどんなものだろうか?という疑問から 今回のアンケートを設定しました。モバイルに限定した話なのか、手持ちのPC全部に対する話なのか、 あとから考えると設問がやや曖昧だったように思われ、申し訳なかったです。

アンケート結果

選択肢

票数

割合

 

内蔵必須。無いと困る 98 22.3% 22.3%
どちらでもいいが、どちらかといえばあると良い 194 44.1% 44.1%
どちらでもいいが、どちらかといえば無しがいい 71 16.1% 16.1%
全く不要。無しがベスト 77 17.5% 33.8%

全体円グラフ 440票の投票をいただきました。ありがとうございます。

昔はデータ入力といえば、FD or CD-ROMが主流。 外付けの光学ドライブは高価で、しかも起動ドライブとして使えないこともよくあり、内蔵していないデメリットが 大きかったのですが、ブロードバンドとフラッシュメモリーの普及でFDは消滅、ディスクの重要性も薄まりつつあります。

今回のアンケートでは「絶対必要」は約2割。逆に見ると条件次第で光学ドライブ無しでも構わない ユーザーが8割近くいるとも取れますが、光学ドライブのなくても使える環境がネットブック人気を支えたともいえそうです。

最も多い緑の「有る方がベター」層。ネットブックはここを低価格を武器に攻略していますが、Let'snoteなど 光学ドライブ搭載モデルの反撃にも期待したいところ。質量も重要ですが、やはり価格が最大のポイントでしょうか。
 

各投票コメント

■ 必須派。無いと困る

必須の主な理由は外付けが面倒、配布資料等で仕事上必要、ゲームが起動できない、CD、DVDを楽しむのに必要などなど。 ディスクの使用頻度が高いユーザーさんにとっては依然重要度は高い。出先でディスクを確認したりする方には必須デバイスと思われます。 またゲーマーにとってはディスクチェックをパスするために必要になってきます。単純にISO化しただけではダメなのは勿論、 市販のディスクレスツールを使っても回避できるタイトルはそう多くはありません。 違法な改造パッチなどもありますが、今後は公式にオンライン認証に移行し脱ディスクを図って欲しいところです。

  • 外付けドライブを持ち歩くのが面倒・仕事の関係上光学ドライブがないと厳しい
  • しかし一番最初にヘタる部分なので家では外付け
  • 非モバイルならオールインワンが使いやすい
  • 少なくともメインマシンには必要
  • 会社からの情報提供が光学メディアが多い為
  • 当然
  • ディスクをいれておかないとゲームが起動できないことが多々あるので
  • 好きな音楽はやっぱりCDから入れたいし、たまに観るDVDも好き。外付けだと逆に煩わしいため。
  • bootするときとか必要
  • 万が一のことを考えて、そいつ一本で行きたいから
  • CDでの配布資料等は、まだまだ多いため。
  • ゲームをインストールする時に困るから
  • 家庭内据え置きなので、無いことは考えられないですね。
  • たかだか数百グラム惜しんで不安・不便な思いすることもないだろう、と
  • OSのインストールに不便。
  • なんだかんだいって無い時に不便じゃ困る
  • 無い場合外付けブートDは買う思う買わない場合USB等やネットワーク接続等で弄れるが光学経由がシンプル
  • 1便利なので光学ドライブ付きのPCばかり買っています。
  • ゲームでチェックする物があるから
  • 絶対必要ゆえに非内蔵のノートを買って外付け持ち歩くなんてナンセンス
  • 置き場に困る
  • リカバリはCDでしたいから
  • まだまだ必要でしょう
  • 日常的にCDを焼きますので^^
  • 無いとDVD見れないじゃん
  • iTunesにCD取り込めないのはつらい。
  • DVDからのインスコ時に困る。外付けをわざわざ買うのも勿体無い感が…。
  • 今も、CDからのbootしか許可しないゲームが多いため。nonCDパッチも公式には存在しないし。
  • 1.他に、DVD(映画など)再生手段を持っていない。2.ゲームの販売形態がDVD。
  • バックアップをROMでするため
  • 仕事で必要なので
  • 外出先でのデジカメ画像のバックアップなどに必要。
  • 外付けドライブを置く場所がないです。
  • Rに焼いたり、CDから取り込んだりする事が比較的多いので。
  • ゲームのインストール等で必要です。
  • 外付けドライブを買うのが面倒だし…。ネットブックなら不要だと思いますけどね。
  • 必須。「ディスクが入ってないとプレイできない」ようなゲームも存在するし。


■ どちらかといえばあると良い

どちらかといえばあると良い派では手間を理由に挙げる方が多いです。予算の都合などもあるけど、その辺がパスするならあるのがベター。 なかにValve社が運営するゲームダウンロード販売のSteamをメインに使っているので要らないという意見も。

  • なくても良いが、何かあったときあった方がよい?
  • 外付けはいちいちメンドイ
  • CD、DVD鑑賞、ソフトインストール等にあった方が便利
  • ウルトラベイにSuperMultiが入っているがほとんど使わない
  • 無くても外付けorISOイメージ化でなんとでもなりますしね
  • 出先で必要になる場合を考えて。家でしか使わないなら不要。
  • 重量やモバイル性向上のためモバイルパソコンには要らないかもしれませんね。
  • 一体化して完結してる方が綺麗なので
  • 無いと結局買わないといけない必要が出てくるので、内臓があったほうがいいです。
  • 音楽CDを聴くので、どちらかといえばありで。
  • 14インチ以上ならあったほうがいいけれどそれ未満ならないほうがいい
  • 外付けでもいいけど、ないと困る
  • いちいち外付けセットするのが面倒
  • 仕事用PCではよく使うが、プライベート用は着脱式でもいいかなと。
  • データを書き出すのに便利
  • 場所をとらないのはいいが、壊れやすいのが難
  • 長期出張で出張先で休みの時にDVD見られたら・・・と思うときがたまにある程度
  • 着脱式があればなお良い
  • 着脱式がベストなのではないかと
  • 外付けするのがめんどい
  • マシンの用途によりますよね… モバイルで使ってるマシンならいらないし 適材適所かな
  • 外付け用が安くなったとはいえ外出時にたまに必要
  • メインPCの使用頻度は高いけど、サブはぼちぼちなんで、有無を選択できるのがベストかな。
  • 普段使わないけど必要な時もあるし、かと言って内蔵でなくてもいいし…
  • 使用頻度は低くなっているが、ファイルの手渡しやソフトのインストールなどでは必要なケースもある。
  • あった方がいいかなぁ、iTunes的な意味で。
  • CDを聞きたい時などにわざわざデスクPCを立ち上げるのが面倒くさいから
  • DVDレコーダーとの連携を考えると、やはりあった方が楽なので…
  • CD、DVDソフトがある限り必要。無いと不便。
  • 仮想化でOSをインストールするときに、物理ディスクを使ったりします…
  • 外付けもあるが、ちょっと読み込みたいときなどは内蔵の方が楽。
  • HDD、メモリと並んで換装しやすい部品なので。
  • ソフトのインスコにしか使わない。ノートPCでDVDとか論外。けどスペースの余裕があるなら?
  • 外付けをいちいち出して繋げるのは面倒
  • 外付けは使いたい時に使えない
  • 内臓してあると“あって良かった”は偶に感じるが、内蔵してなくて“良かった”と感じることはおそらく無い
  • 軽量さを損なわない範囲で付属するのがよい
  • 外付けでもよいので、必要な時に使えればOK
  • たまに困ります
  • 非内臓が主流になった後、次世代メディア以降の光学ドライブの価格は、はね上がるであろうから
  • 2ndHDDと入れ替えて使うスペースがほしいだけ。
  • 外付の方が速度が速い
  • あった方が便利ではあります。 でも使おうと思ったときに壊れていたことが二度も・・・
  • ありきたりなコメントですがメインPCには必要。サブPCには不要。
  • あった方が面倒臭くなくて良いですね。でもモバイル用には不要
  • あれば良いかな程度かな。無ければそれなりに対処するので。
  • インストールがすべてUSBから出来るようになれば無くていい。
  • ゲームメインですが、SteamなどDLのみになって、ここ1年DVDドライブ動いていません
  • たまに行うリカバリーのときにあれば楽なのにと感じる程度ですね。
  • 世のインストーラ全てがLAN経由の共有ドライブに対応してくれれば…。
  • まだコスト的にあった方がいい。
  • あると便利なこともあるので
  • 外つけでもBOOTできるんであれば内蔵でなくてもいいんだけど、、、
  • 持ち運び前提で、軽くなるから。据え置きならあった方がいいかな
  • 外付けで対処できますが、最初から付いているのならそれに越したことは無いと思います。
  • OSインスト以外はISOでおk


■ どちらかといえば無しがいい

急速に故障を理由に挙げる方が増えてきます。思っていた以上に故障する率が高いようです。 ノート内蔵だと数々の衝撃や粉塵にさらされるわけで、壊れても不思議ではないのですが、 これだけ多くの人が故障を理由にされるのは大きな発見でした。

  • 外付けは邪魔に思えるけど、流用できるから便利ですよね
  • 重くなる
  • モバイル重視
  • 光学ドライブを無くして、SSD+HDDの構成ができれば・・・VAIO TypeTが理想ですね。
  • 仮想ドライブがあればたいてい事足りる。
  • 光学ドライブはドッキングベイ的に外付けでいい。セットしてる時に充電きでたらうれしい
  • 常時は使わないし、ポータブル製品が高性能になりブート対応も増えているので外付けしてPC軽量化を。
  • ネットワークにつなげれば、それで十分という感じですねぇ
  • 無くても困らないが、あると使わないときでも重量と電力が・・・
  • 自分の場合はノートPC=モバイルマシンなので軽い or バッテリーが持つ方が嬉しい。
  • 安価な外付けドライブも増えてきたし増えて日常的に使わないので内蔵する必要はないかと
  • 着脱式がベストか。。。
  • 外付けドライブがあれば、いらないと思います。
  • ネットブック使い始めてbootableなUSBドライブ持ってればほぼ困らないことに気付いた
  • 1台、外付け光学ドライブがあれば用が足りるから
  • USB外付でも書込み余裕なのが出ているから
  • ノートの内蔵光学ドライブは壊れやすい気がします
  • 最近はメディア事態を必要としなくなったから
  • USBメモリで十分
  • ノートならば重量やバッテリ駆動時間も関係すると思うのでない方がいい。使う機会もほとんど無いので
  • モバイルなら不要、デスクノートなら取り外し可能辺りが打倒かな
  • 壊れやすいし、必要なときは外付けを使っているので。問題はゲームぐらい。
  • 光学ドライブは、最近利用頻度が低いので外付けで十分対応可能
  • 外付けでOK。節電にもなる。
  • 必要な期間が短い、うるさい
  • A4ノートPCなら、必須。B5以下なら不要。
  • 外付けで充分事足りるので。


■ 全く不要派。無い方がいい

全く不要派は光学メディアに無縁かといえばそうではなく、外付けドライブの併用が条件となっています。 やや古い話ですが、一体型のテレビデオではなく、テレビとビデオは別個がいいというのと似通ったところがあります。 シンプルisベスト。

  • 外付けの方が復旧楽
  • ノートに内臓ドライブはいらないよね
  • 内臓ドライブはすぐぶっ壊れるからいらない
  • PCの光学ドライブは一年に数回程度しか使いません。そのスペースを排熱などに生かしてほしいと思います。
  • 滅多に使用しないので外付けで十分
  • 強度、重量、騒音、消費電力の点でない方がいいと思う。静かな外付けドライブが付属してればベスト。
  • 必要な時だけ外付けをつなげばいい
  • 必要なときは外付け
  • 剛性、重量を考えると無いほうがよい。(仕事でCDを必要としないため)
  • ドライブだけが故障することって多いと思う。
  • 滅多に使わないので、外付けで十分
  • 外付けでいいと思います
  • 外付けで十分
  • 頻繁に使うものでも無し、ポータブルな外付けがあれば。
  • 理由もなにも、まったく使わないからです。
  • 映画ならPS3があるし、持ち運ぶなら軽い方が良いし。質量・容積がゼロなら付いていても良いですが。
  • 重くなるくらいならいりません。外付けバスパワー駆動のドライブがあれば事足ります。
  • 外付けドライブ派です。
  • 15インチくらい大きいと有りでも良いですが
  • 耐久性に問題があると思われるためです。
  • 内臓でモバイル!とか意味不明。外出時こそ使わないでしょ。
  • 外付けが1台あれば充分だから
  • 必要な時は外付けで充分
  • 外付けが1台あればいい
  • ドライブが壊れた場合、修理をする為には本体ごとになってします。ドライブの利用頻度がない。
  • 必要なときにUSBでつなげばOK.
  • データの受け渡しはUSBメモリを使うから、ディスクメディアを滅多に使わない。
  • 外付けで十分対応可能、ThinkPadみたいな着脱式だとなおベスト
  • 音がうるさいからいらない
  • 外付けで十分。
  • 外付け一台あれば済む事ですし。ノートのドライブは耐久性が悪いように感じます。
  • 大型ノートこそむしろ外付けで,内蔵は耐久性に問題あるし
  • 今時はやっぱUSBメモリーがスマート。
  • 滅多に使わないので
  • ドライブの空間分、筐体を小さくor冷却性能をupしてほしいです
  • どっかに一個あれば足りる。デスクトップにも付けないぐらいなので、ノートは無しで構わない
  • 軽量がベスト
  • 一家に一台あれば、いらないが、古いPCによっては、ないと困る。
  • バスパワー外付けドライブが低価格化したので不要ですね。


あとがき

いまは3,4万円という格安ゾーンでの低価格競争も激しく、そんな中で数千円削れるドライブレスは強力なコストカットの 武器になり得ます。外付けドライブが5000円程度で買えるようになっており、今後ネットブック以外の13型や14型の大きめの クラスでもドライブレスが徐々に進行するかもしれませんね。

参考
 → 光ディスクがNANDフラッシュに置き換えられる日が来る?

 → アンケート結果一覧
 → 蹴茶 3Dゲームをノートパソコンで