20
02
SkyDrive 有料オプション ブラジルにて登場
ブラジルのサイトが報じたところによると、Microsoftのストレージサービス「SkyDrive」で容量を追加する有料オプションが提示されているとのこと。→ GEMIND (Google Translate)
→ SkyDrive paid storage plans, upcoming PC and OS X apps revealed? | The Verge
25GB(無料分)+20GB 10ドル/年
25GB(無料分)+50GB 25ドル/年
25GB(無料分)+100GB 50ドル/年
DropBoxのようにも使えるSkyDrive(バージョン管理機能などは無いですが)

オンラインストレージではDropBoxやSugerSyncなどが有名ですが、Yahoo!のYahoo! Box、NaverのNドライブなど各社こぞってオンラインストレージに乗り出しています。
各社がここまで血眼になって取り組むのは事がストレージに留まらず、AppleやAmazonが既に実践しているように、クラウドの拡張がハードウェアの販売や電子書籍、その他もろもろのオンラインコンテンツの販売といった業界の覇権に関わってくるからに他なりません。
→ 蹴茶: LenovoとAcerが独自クラウドサービスをアナウンス [1.13]
→ 蹴茶: Appleが iTunesを巻き込んだ Mobile Meの大変革を計画している [2.25]
→ 蹴茶: オンラインストレージYahoo!ボックス開始 電子書籍と連携 [10.13]