04
07

MIKUNOPOLIS ミクノポリス Q&Aもどき

MIKUNOPOLIS裏情報をたんまり持っているわけでもないですが、似た質問が飛び交っているのでミクノポリス情報のまとめ。「ボカロ興味ない!」という方もいるのでフィードはスルーしてます。(適当に更新中)

公演記事のまとめは別ページに作ってあります。
 → 蹴茶: 海外初公演 MIKUNOPOLIS 無事終了 関連リンク集 [2011.7.3]


■ 企画はいつスタートした?

2010年10月に企画書。とにかくアメリカでライブをやろうと。
最初に話を持っていったのがAnimeExpoのスタッフ。
(Hatsune Miku Panelより)


■ チケット代は? 入場者数は?

現地チケット代は15ドル(約1200円)。
チケットとは別にAnimeExpoへの入場パス(1日券 50ドル)が必要です。
入場者数は公式データで5158人

チケット総額は単純計算で 15ドル × 5158 = 約87万ドル(約700万円)
もし全額もらえたとしても、渡米スタッフの旅費ぐらいにしかなりそうもないです。

なんでこんなにチケットが安いかと言えば、やはりCMで提携した米TOYOTAの資金サポートのおかげと思われます。また今回入場者数大幅増という恩恵を受けたAnime Expoもなんらかのサポートをしている可能性は高い。

チケットには「PRESENTED BY Anime Expo / TOYOTA」と記載されています。
 → チケット写真


■ 最前列の人達はなぜ座ったまま?

座っていたのはボカロファンではなく招待されたお偉いさんや、プレスだったのではないか?という説あり。いわゆるVIP席?


■ ホログラム、立体映像なの?

いえ、立体に見える平面画像です。セガのゲームで培われた技術が投入されています。
後ろからプロジェクターで透明なスクリーンに映し出しています。
 → 蹴茶: 3月9日の初音ミク ライブ リハーサル 透明スクリーンが無い
 → 蹴茶: ディラッドボードを調べてみた (DILAD Screen)


■ ミクの後ろに光っている光点は何?

ミクを創り出しているプロジェクターの光です。

光点 ミクの日感謝祭より

TH-DW10000 感謝祭ではTH-DW10000?


■ ディラッドボードのテカリが違ったような

今回は“新”ディラッドボード(きもと製

版元から情報が届いておらず、リハ(6/9?)の最後にボードを立ててみたら
「アレ?何か綺麗、違うぞ?」
となった模様。ボードを見たのはそれっきりだったらしく、実際に映像を投影して見るのはぶっつけ本番状態だったようです(おーい)。

※追記
あれ鯖日記によると、感謝祭よりも視野角が狭い印象だった模様。
 ↓
もしかすると、透過性を増した代わりに視野角が狭くなってしまったのかもしれません。



■ ミクさんヌルヌル

実物は前回の倍フレーム 60fpsで動作。
セガの方曰く、感謝祭の悔しい思いからジャギーも極力潰したそうです。
ニコ生プレイヤーで流れているものは60fpsではないと思いますが。

この60fpsにしたおかげで、音との同期が上手くいかず苦労したとか。



■ 両サイドの座席を一部空けていたのはなぜ?

ディラッドボードの視野角の問題です。詳しくはこちら
定員が7100人。両脇を削り、6000人5158名を受け入れたそうです(ASCII)。



■ 前座が始まっても席が空席だらけなのはなぜ?

Nokiaシアター入り口にて金属探知機による持ち物チェックが行われており、入場が大幅に押してました。最終的に席が埋まったのは映像を見ての通り。

(普通にテロ警戒というのもあるでしょうが、この手のイベントには「日本かぶれのオタクに銃乱射してやる」という書き込みが付き物のようにあったりします)


■ 日本人が大挙して押し寄せた?

公式ツアーは39名前後だったようですし、個別に向かった方を入れても3桁は行かないのでは。トータルで6000人ですので、微々たる人数だと思います。

※追記 その後判明した人数
ツアー参加者は44名、MIKUNOPOLIS来場者数は5158人(参考
ミクノポリス公式ツアー ミクノポリス来場者数


■ 初音ミクは英語で歌った?

基本、日本語のままです。
“ぽっぴっぽー”は元もと英訳バージョンがあったのでそれが使われてました。
また“ワールズエンド・ダンスホール”では開発中の英語データベースが使用されてます(ASCII)。ピンクの髪をした巡音ルカは英語データベースを元もと持っています。

英語を喋っても“Engrish”扱いされるので、無理して英語にする必要はない気がします。
私たちも歌詞がわからずとも洋楽を楽めますし。

逆に海外の作り手を増やす意味では英語データベースが重要になってきそうです。
既に英語ボカロはあるのですが、あんまり人気がない...


■ The 39'sのキレが感謝祭よりわずかに無かった気が

米国税関は荷物の扱いが雑で壊されるリスクがあるということで、楽器はほぼ全て現地調達。本番前にLAの楽器店に買いに行ったことが前夜祭で語られています。手に馴染んでなかった??
 → 最高~♫ : ついっぷるフォト

LA楽器屋さん楽器現地調達

追記
オリシンさんがブログでレンタル機材にまつわる苦労話を書かれています


■ 新しくなった曲は?

当初安部さんが手がけられるのは7曲、8曲と思われていたものの、急遽、救世主(誰?)が現れ、今回ほぼ全曲新スコアとなった。リニューアル。


■ 次あるの?

こんなテロップは流れてました。札幌どうなるんだろ。
The 39's オーディション


■ ソース

裏話満載の前夜祭。
 → 初音ミク「MIKUNOPOLIS in LOSANGELES」勝手に前夜祭!ライブメンバー、スタッフに密着取材 - ニコニコ生放送