2007年春 AirMac Express 快適リビング計画 5
最終更新 2007-5-5
AirMac Expressは単なるワイヤレスアダプターとして使うほか、オーディオ出力端子を持っており、iTunesからの音声データをLAN経由でどこへでも出力することができます。
これを使えば、例えば書斎にあるPCのiTunesを利用し、離れたリビングのスピーカーに音を出すことも可能になります。
リビングに iTunes環境 をもたらすAirMac Express
右隅にこっそりあるAirMac
|
|
AirMac
Expからアンプに接続
|
設定にかなり手間取りましたが、予定どおりの使い方で使えます。
|
|
こんな感じで、パソコンからリビングに再生することができる。コンセントさえあれば、そこにスピーカーを設置することができます。
コンセプト的にはパイオニアのmusic
tapに似ています。
|
ただ、曲の操作が手元でできないのがやっかいです。 音量調節はアンプでできるにしても、再生操作のコンソールが欲しい。
かといって、リビングのテーブルに常時パソコンは置きたくない... Apple
TVでもできそうですが、TVをつけないと操作できないのはちょっと理想と違います。
いずれ、超省電力プラットフォームを使った、超小型のタブレットノートを居間のテーブルに置けたらいいのかもしれません。理想はスタートレックのコンピューターばりの音声操作なんですけどねぇ。
→ 第0回 快適リビング計画 構想編 → 第1回 快適リビング計画 機材選び → 第2回 LANDISK
Teraは使えるか → 第3回 LANDISK Tera 静粛化計画 → 第4回 DLNA対応テレビ 「REGZA
42Z2000」 レビュー → 第5回 ワイヤレスオーディオ
AirMac Express 放置ぎみ → 第6回 LANDISK
Home 導入編 → 第7回 LANDISK
Home 番外編
→ 蹴茶トップページへ
|